米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊で大規模な被害をもたらした 山火事 で、被災者の苦境が続いている。7日で発生から1カ月。住む家の確保など中長期での支援が必要になっている。
埼玉県八潮市の道路陥没事故で消防は9日、陥没した穴からの救助活動を打ち切ると明らかにした。破損した下水道管(直径4・75メートル)から汚水があふれ出しており、土砂の崩落や二次災害の恐れがあることが主な理由。
石破茂 首相とトランプ米大統領による初の首脳会談は大きな波乱なく終わり、日本政府関係者からは「成功」との声が上がっています。一方で、それを導いた石破氏の振る舞いには「代償」もあったと佐藤武嗣・編集委員は指摘します。
スズキの労働組合は9日、今春闘で定期昇給とベースアップ(賃金の底上げ)分を含む賃上げについて、平均1万9千円を求めると決めた。2万1千円を求めた前年に次ぐ水準となる。11日に会社に要求を出す。
第48回 全日本アンサンブルコンテスト 四国支部大会(四国 吹奏楽 連盟、朝日新聞社主催)が9日、 高知市 の県立県民文化ホールで開かれた。中学生、高校、大学、職場・一般の4部門に4県の代表46グループが参加。金賞受賞グループから 高知県 ...
【ハルビン(中国)共同】冬季アジア大会第3日は9日、中国のハルビンで行われ、 アルペンスキー 男子回転で小山敬之(いずみ産業)が金メダルを獲得した。鎌田宇朗(早大)は3位だった。